
2005年03月28日
修了式
こんばんわ。今朝の沖縄はひどい雨でしたが午後にはあがりました。今日は俺の学校の修了式でした。今考えるとあっという間の一年間で4月から晴れて2年生に進級します。去年の今頃は新入学を目前にしてかなり気合いが入っていましたがなにぶん熱し易く冷め易い性格なんで入学前に抱いていた目標も達成出来ずじまいです。歳をとるたびに思いますが月日が経つのは早いものです。入学式、球技大会、修了制作、学園祭、デザイン展、企業実習といろいろな行事を経て、勉強しましてきましたが、この一年間は3ヶ月くらいだったような感じがします。4月からは卒業制作、就職活動で忙しくなるでしょうが心にゆとりを持って楽しく学び、いい思い出を作れればいいなぁって思います。
Posted by ヲーキ at 21:39│Comments(2)
この記事へのコメント
ハイサイ!
はじめまして。
年が近いのでつい??コメント書いちゃいました。
いいですね。夢があるっていいなーー
いろいろやりたいほうだいやって、いろいろ願いがかなって、沖縄移住っていうものすごい願いがかなって今、沖縄で生活しているんですけど、今現在、同じ毎日が繰り返しあるだけで、目標をもたなくては!って思っている矢先です。
このブログ読んで、そういえば私は昔介護とかの仕事をしたいっておもってたな・・・って思い出しちゃいました。
再燃するかな?この想い
っちゅーことで、ちばりよーー
はじめまして。
年が近いのでつい??コメント書いちゃいました。
いいですね。夢があるっていいなーー
いろいろやりたいほうだいやって、いろいろ願いがかなって、沖縄移住っていうものすごい願いがかなって今、沖縄で生活しているんですけど、今現在、同じ毎日が繰り返しあるだけで、目標をもたなくては!って思っている矢先です。
このブログ読んで、そういえば私は昔介護とかの仕事をしたいっておもってたな・・・って思い出しちゃいました。
再燃するかな?この想い
っちゅーことで、ちばりよーー
Posted by 太陽 at 2005年03月29日 12:52
はじめまして、太陽さん。コメントありがとうございます。どちらから移住して来られたのかわかりませんがめんそーれ沖縄です。夢が叶ってよかったですね。俺は年甲斐も無く未だに夢を追いかけてる人間ですが太陽さんが思ってるほど頑張り屋じゃないですよ。劣等生なんで「このまま夢を追い続けていいのか?」っていつも不安でいっぱいです。
でも目標を持つということは良いことだと思います。「介護の仕事をしたい」っていうことでも方法はいくらでもあるはずです。まだ夢を実現できてない俺が言うのも変ですがやる気があればなんでも出来るはずです!お互い頑張っていきましょう!
でも目標を持つということは良いことだと思います。「介護の仕事をしたい」っていうことでも方法はいくらでもあるはずです。まだ夢を実現できてない俺が言うのも変ですがやる気があればなんでも出来るはずです!お互い頑張っていきましょう!
Posted by わっけー at 2005年05月12日 11:00